オリオン嵐山ゴルフ倶楽部
コースガイド | 丘陵コース。沖縄本島北部(やんばる)の亜熱帯植物の中でゴルフをお楽しみ下さい。 アウトは、アップダウンがありティショットをピンポイントで狙う頭脳プレーが要求されます。特に2番、3番はティショットから2番アイアンやスプーン等で飛距離より方向性を大切に。 インでは5つの池を中心にコースが広がり平坦でフェアウェイも広くのびのびとプレーできます。 12番、15番は池が絡む美しいホールですが、2打目で池越えになる為、ピンをデッドに狙うには確かな技術が要求されます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | オリオン嵐山ゴルフ倶楽部(オリオン嵐山GC) おりおんあらしやまごるふくらぶ |
所在地 | 〒905-0413 沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山654-32 |
最寄りIC | 沖縄自動車道 許田 15km以内 |
最寄りIC | 沖縄自動車道 許田 15km以内 |
クチコミ件数 | 591 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 《3組9名~》土日祝セルフプラン対象月:6月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:9,000円 《5組17名~》土日祝セルフプラン対象月:6月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,500円 土日祝★キャディ付プラン対象月:6月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートキャディ付 プラン料金:12,700円 |
インフォメーション
<スタート時間二部制について> スタート時間は午前・午後2部制になっております。 午前スタート: 7:02~8:54 午後スタート:11:28~13:06 ・カラスに注意! ・4/26~グリーンは春の更新作業(エアレーション)を実施 します。ご協力をお願いします。 オリオン嵐山ゴルフ倶楽部は、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます!ポイントもたまる♪ 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkpゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒905-0413 沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山654-32
- 連絡先
- TEL.0980-58-1910 FAX.0980-58-1935
- 休場日
- 月曜日
- 開場日
- 1991-11-03
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 半ズボンの時は、ハイソックス指定。
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:プレー終了後は、レストラン「万里山」にてオリオンビール名護工場直送の生ビールを片手にゴルフ談義でおくつろぎ下さい。
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 新井 剛
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 136万m2
- グリーン
- その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6930Y
- ドラコン
- アウト 5番、イン 13番
- ニアピン
- アウト 6番、イン 11番
利用者レビュー
流石沖縄、良くも悪くも(2018-03-15 21:51:00)
40代 男性
環境、スタッフ、コース、天気は満点です。 島外からの(私達含)はドンドン後ろを見ながら進むのですが、混んでないのに前の組みだけ。。。 どのコースにもいますが、下手は許すけどチンタラやるのは論外ですね。 ほんと、他が良かったので残念でした、そこだけ。 ゴルフ場は何も悪くない。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
沖縄の中でもチャンピオン級(2018-01-27 18:49:27)
50代 男性
距離もあり、フェアウェイもアンギュレーションがきいており、難しいコースですが、非常に挑戦のしがいがあります。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
戦略性の高いコースです!(2018-04-20 22:30:09)
50代 男性
今回、はじめて利用しましたが、きれいなゴルフ場です。コースは、トリッキーで、戦略性の高いコースで、面白かったです。冒険すると、スコアがくずれる判断力がいるコースです。また、プレーしたいです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
ゴルフ 飛距離アップ
飛距離で悩んでいるゴルファーの方は多いと思います。
ゴルフは飛距離が全てではありませんが,飛距離があればあるほど有利です。戦略に幅が出るからです。
2016年7月,谷原秀人プロがセガサミーカップで優勝しました。その時の優勝賞金3,000万円です。
この谷原秀人プロ,その時のインタビューであるDVDを見て,飛距離がアップしたと答えていました。そのDVDはこちらです。
↓
ゴルフスイング理論 Perfect Swing Theory 2
約2万円のDVDですが,谷原秀人プロは,これを見て実践して,優勝し,3,000万円という賞金を手に入れました。プロお墨付きのDVDです。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください